人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観能前・後、何処で何を食べるか!?

観能前・後、何処で何を食べるか!?_d0226702_22402424.jpg能楽堂のそばで食べる



《宝生能楽堂》

ソウルフードインディアhttp://www.sf-india.com/
昼に行きました。駅から行くと能楽堂を越えて3分ほど歩いたところです。美味しかったです。作っているのはインド人のおじさんですが、サービスは日本人なので大丈夫。たっぷりした量あり。小さな店です。カウンター有りなので、一人でも気兼ねなし。

ラ・クッチーナ・ビバーチェhttp://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13137588/
これも昼です。カウンターとテーブルの店。どんなに空いていても一人客はカウンターに案内するポリシーと見ました。それも面白い。(一人で行くならカウンターお勧め。)どこと言って特徴のないパスタランチでしたが、値段に見合ったものなので、納得。カウンターの中の人数(3人ほどで仕込中)と仕事ぶりを考えるに、力点は夜かも。


《国立能楽堂》

津田ホール地下、ユーハイムhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130901/13013631/
千駄ヶ谷駅前の横断歩道を渡ったところ。あのユーハイムですから一定の味は常に保たれています。店は広く、明るい感じ。カフェなのでサービスが速く、急ぐ時の軽食に最適。開演前に行きましたが、夜は何時までか不明。

タンタボッカhttp://www.tanta-bocca.com/
能楽堂に北参道や代々木から行くのなら、便利。ランチでもサービスに若干時間がかかるので、ぎりぎりの時にはお勧めしませんが、美味しかったです。夜にきちんとしたものを食べてみようかと思わせる店。ランチが1000円前後からあったと思います。

国立能楽堂内 向日葵
何となく昭和の香りがします。メニュー構成と言い、レジのおじさん(想像するところ、彼がオーナーではないかと)をはじめとする従業員と言い。
お弁当はちょっと割高な感じ。カレーや焼きそば系統は(長崎ちゃんぽんを食べました)まあ、お値段相応。
店の人は親切ですが、洗練されてはいません。
おそらくテーブルや椅子は能楽堂提供なのでは。入札で業者を決めるのでしょうけれど、なかなか経営は難しいかも。団体さんで息をついている感じ。

Alla Cucina del Sole  http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130901/13001985/
お昼に入りました。ランチ1000円くらい。シェフ一人でサービスもやっているので、大変そうですが、そもそもそういう形態なので作り置きが多く、さっと食べられます。どこかにある店の支店らしいです。ちょっとわきに入ったところ(下記の店を超えて商店街を左に曲がったところ、北参道)なのでわかりにくいですが、常連さんがついているようです。

レストラン オースーhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13007488/
1994年からやっているらしい。千駄ヶ谷の駅から能樂堂に向って線路に沿って歩いて行きますよね、能楽堂で曲がらないでちょっと行ったところ。昼は1500円で前菜、パスタ、デザート、お茶。美味しかった。夜はアラカルトもあるそうですが、小さいほうのコースはおなじく1500円だそうです。二人がけのテーブルも多いので、平日公演の後に一人で来る店として使えそう(ラストオーダー10時だそうです)。



《喜多能楽堂》
目黒駅のアトレで何か買って持っていくか、アトレの中チェーンで食べたことしかないです。昔白金台の側の商店街に好きな居酒屋があったのだけれど、無くなってしまった。また探検してみよう。
能楽堂側には何もありません。土日は杉野の中のコンビニも休みですので、要注意。


だれか、(雑誌「花もよ」あたりで)能楽堂そばのグルメ特集してくれないかな。
by soymedica | 2012-12-26 22:51 | 本・CD・その他 | Comments(0)
<< 岩波セミナーブックス83 中世... 花の会 屋島 >>