人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国立能楽堂 普及公演 船渡聟 東岸居士

国立能楽堂 普及公演 5月14日(土曜)午後1時開演

能の「橋」物語 増田正造 

船渡聟
シテ(聟):大蔵千太郎、アド(舅):大蔵吉次郎、アド(太郎冠者):大蔵基誠、アド(船頭):大蔵彌太郎

東岸居士 橋立
シテ(東岸居士):山本順之、ワキ(男):飯冨雅介、アイ:大蔵教義、
笛:藤田次郎、小鼓:幸正昭、大鼓:守家由訓
後見:浅井文義、浅見慈一、
地謡:安藤貴康、谷本健吾、長山桂三、馬野正基、小早川修、西村高夫、清水寛二、柴田稔

正面席 4320円


とても良いお天気でした。能楽堂の前庭では、お弁当を広げる人も。
代々木駅から10分ちょっと歩いたのですが、ちょうどよく汗をかきました。食堂に入って皿うどんを注文したら、おじさんが「あと20分ではできないので他のものにしてください」と。ここで「解説は聴きません」と、言って良いものやら、言ったら「そうですか」、と皿うどんの食券を売ってくれるのか見当がつかなかったので、ハヤシライスに変更。
本当は解説はどうでもよかったのだけれど…。やっぱり、私の聞きたいところとはずれた解説でした。でも、解説者も困るのではないでしょうか。誰に向って、どの程度の話をするのか???

食堂には「○×ツアー様」という札が立っていたので、団体さんがいた模様。


船渡聟

いきなり舅どのの発声がかん高く(鶏が絞殺されているのかと思った)びっくりしましたが、聟と船頭(親子らしい)の息がぴったり合って面白かった。


東岸居士

筋といった筋は無い話です。京都見物に来た人が、橋の勧進をしている「東岸居士」の芸を見て楽しむ、というものです。なんだかやたらと抹香臭い謡ですが、舞を見せるのが目的の60分ほどの作品。この解説を書くのは大変だろうな、と思って改めてプログラムを読み返すと、さすがプロ(金子直樹)、ためになることが沢山書いてありました。560円は安い。
ほかにためになるぬえ様のブログにトラックバックしてみました。

ただ、こういうのを「普及公演」ってどうでしょうか。鬼がでてきて派手なのか、いっそのこと井筒とか。

シテの山本順之。とてもきちんとした人なのではないかと思います。あんまり派手ではないのは、演目のせいなのか、本人の性格なのか。70歳過ぎているのですね。見ていた時はもっと若い人かと思いました。


…本屋さんが勧めるので、なんだかとても高い本を買ってしまった…。「能・狂言事典」
8000円くらい(涙)。私にとって本屋さんは鬼門なのだけれど。仕事で本を買う時には1万円以下だとお買い得かなと思う程度何ですが、そのほかの本で3000円以上すると、反省しちゃうんですよね。

今ではネットでこーんな良いお写真も見られまっせ。
http://www.harusan1925.net/0406.html

参考は
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/efd7ea0ca6c9e61ac822c3b7998697da/9a
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ce03a6fbb2b6e46a35c81b6a7ed216be/9a
by soymedica | 2011-05-15 00:17 | 能楽 | Comments(4)
Commented by けんぴょん at 2011-05-17 00:44 x
Oscarさんこんにちは、僕も久しぶりの国立の普及公演に伺いました。何年ぶりかでプログラムを購入、『ホー、紙がよくなったぞ。が第一印象、Oscarさんの仰る様によくまとめられていて
読みやすいですね。通し番号を見たら第333号、普及公演も333回やっているのでほとほと種切れですか?各流現行上演可能演目は150~180番位でしょうか、その中で普及に値するとなると五,六十番?結構辛いですね。
実は最近もっと気になることがあります。『能1番、狂言1番で、4,800~2,600円、企画公演だと6,500円~4,300円、ちょっと高過ぎー!⇒中正が満席で、脇正の後列に空席が目立つのはそのせいかな?各流の月例公演なら中正ですが5000円前後で
能3番、狂言、仕舞が見られます。⇒しかし各流の能楽堂は少々入りずらし・・・。
悩ましいところですね。
Oscarは演目だけでなく劇場のサビース面にもコメントを書いて頂いているので実に楽しく、愉快に読ませて頂いております。
今後とも新鮮な視点で備忘録をお願いしまーす!
Commented by soymedica at 2011-05-17 12:05
おばさんになると、サービスが気になるんですよ。
しかも私はひどい腰痛持ちなもんで。
私はどこに行っても「椅子」「トイレ」のチェックは厳しいですよー(笑)。
Commented by 感動人 at 2011-06-10 17:12 x
 先日、私のブログにおいでいただきましたので、おじゃましました。
能を中心に硬軟とりまぜての感想に感動しました。これからも参考にさせていただきます。
それにしても、高い本をたくさん買われていますね。たいしたものです。
これからもよろしく。
Commented by soymedica at 2011-06-11 17:32
感動人様

「本を買う」って、なんだか妙なカタルシスがありませんか。でも、我が家が片付かないのですよ。
今後ともよろしく。
<< 国立能楽堂 定例公演 飛越 石橋 能楽への招待 >>